地元焼き物系のおやつです! ―上田市 富士アイス―
2011.01.31 10:16

上田にある名物おやつ屋さん、富士アイス。
志゛まん焼き(じまんやき)という食べ物で愛されているお店なんです。
あんこもカスタードも80円というお手頃価格。
商店街の一角にあるお店なので、歩いているとツイツイ手を伸ばして食べてしまいますね。
ガラス越しに焼かれている様子を見ることができます。
でも、ここはスイーツ屋さんというわけでもなく、食堂としてラーメンや定食も召し上がることができます。
なのに「富士アイス」ってネーミングがちょっとよくわからないのですが、まぁなんでもいいや!!
って割りきった感じもまた一興。
特に上田の特産物というわけではないと思うのですが、こういう焼き物あんこ系の食べ物って、どこにでもよくありますよね。
別にあんこが特別っていうわけではなく、こういう地元に愛されて●十年!って老舗感のある和菓子屋さんを見るとなんだか和みます。
目で見て、匂って、味わうことで、郷土を感じることができるプライスレスな癒し系グルメだと思うんです。
もしかしたら後継ぎがいなかったり、少子高齢化、商店街の衰退など色々理由はあるかもしれませんが、こういうお店がある商店街は絶対に生き残る!!
なんだかそんな気がします。
富士アイス
より大きな地図で 長野ウラドオリ を表示
商店街の一角にあるお店なので、歩いているとツイツイ手を伸ばして食べてしまいますね。
ガラス越しに焼かれている様子を見ることができます。
でも、ここはスイーツ屋さんというわけでもなく、食堂としてラーメンや定食も召し上がることができます。
なのに「富士アイス」ってネーミングがちょっとよくわからないのですが、まぁなんでもいいや!!
って割りきった感じもまた一興。
特に上田の特産物というわけではないと思うのですが、こういう焼き物あんこ系の食べ物って、どこにでもよくありますよね。
別にあんこが特別っていうわけではなく、こういう地元に愛されて●十年!って老舗感のある和菓子屋さんを見るとなんだか和みます。
目で見て、匂って、味わうことで、郷土を感じることができるプライスレスな癒し系グルメだと思うんです。
もしかしたら後継ぎがいなかったり、少子高齢化、商店街の衰退など色々理由はあるかもしれませんが、こういうお店がある商店街は絶対に生き残る!!
なんだかそんな気がします。
富士アイス
より大きな地図で 長野ウラドオリ を表示
キーワード:上田市 スイーツ お土産 ごはん 美味しすぎる! ラーメン 癒し